長野市篠ノ井有旅に完成した、長野市初のワイナリー「有旅ワイナリー」のロゴのADとデザインを担当しました。
 篠ノ井風土記によると、有旅から安曇地方への坂道を越える者は、篠ノ井神社へ祈願し、頌歌(しょうか)を謡いながら登ったことから「謡村(うたひむら)」→「有旅村(うたびむら)」が起こったそうです。
 また、畑のある一帯はもともとジュラ紀には海底であり「化石湖」と呼ばれた湖だったため、恐竜の化石が出土したこともあるとか。
 絵は「歌いながら坂を登る女の子、葡萄、恐竜の化石など」をモチーフに、文字は木彫りのような自然な風合いのある形としました。

etc

  • イラスト:山口洋佑